ekkoさんの遺書
撃沈バレンタインの巻。
2012年のバレンタインデーが、嵐のように終わっていきました。
まずは、娘のご機嫌伺いながらのチョコ制作。
去年は、体調が悪くて・・・まったく作ることができなかったので、機嫌が悪くて大変でした
しかも、我が家は空前のお笑いブームが来てましたので、芸人さんに手作りチョコを渡すのが目的だったんです。
そんな小さな夢は、今年実現できたので・・・大満足だったようです
(娘のチョコをもらってくれたCくん・・・普通のお兄さんになってまで、スミマセン。感謝してます )
息子は・・・チョコの数が去年よりパワーアップしたため・・・かなり調子に乗ってましたね
まぁ、こんな状況がいつまで続くんやら・・・。
中学や高校行っても、こんな状態やったら、それはそれで・・・褒めてやろうと思います。
さて・・・最近、自分の人生を振り返って書き遺しておこう!と思いながら、いろいろ書いてますが・・・今回は、初バレンタインデーについて書きます。
いわゆる・・・本命チョコってのを渡したのは、高1の終わり頃です。
初恋の人に、フラレたって話は、2010年7月のラブレターについてで書いてますが・・・2人目に好きになったのは、これまた通学途中に一目ぼれした同級生の男の子でした
まぁ・・・これが、今考えるとすごい!
もちろんまた、バッサリとフラレる訳ですが・・・その後も、とどめを刺されるっちゅーことになるんです
バレンタイン当日、一緒に通学していた友達に、チョコを渡してもらったんですが、その数分後に結果は出たんです
友人「あの・・・これ、受け取ってくれる?」
彼 「えっ、何コレ?」
友人「チョコレート・・・今日、バレンタインだし、あの子から・・・」と友人は、私を指差す。
彼 「えっ・・・あっ、なんだ・・・アンタからかと思って、ラッキーって思ったのに・・・」
友人「えっ・・・? 違うよ~えっちゃんからだよ~」
めっちゃ、喜んでる友人・・・そら、そうやっ
イケメンでしたし、他にも・・・あきらかに、チョコもらってましたし・・・その後現れた彼の友達で、私と同じ中学だった子に聞いたら、かなりモテていらっしゃるとかで・・・
その同じ中学の子が、また聞いてもないのに教えてくれたのが・・・「前からエツ♪(本当は苗字です)さんと一緒にいる、○○さん(友人)カワイイって言っとったよ」って・・・
ハイっ・・・撃沈 早かったなぁ・・・フラレるの
それからは、その友人とは気まずくなって・・・一緒に学校行くこともなくなりました。
その後の高校生活は、バイトしたり・・・親友たちと、ライブ行ったり遊びまくったりして過ごし・・・たまに恋愛して、やっぱりうまくいかなくて・・・
それから、数年経ち・・・久々に友人が私に「会いたい」と言ってきました。
用件は・・・「近々結婚するから、招待状を出してもいいものか?」ってことらしくて・・・別に、そんなん聞かんでも・・・うん?嫌な予感がしました・・・。
そしてその予感は的中 旦那さんになる人が、あの・・・私がフラレた彼だったんです
元々・・・その友人とはそんなに仲が良かった訳でもなく、たまたま地元が一緒で同じ高校だったってことだけで・・・。
しっかし・・・「付き合っとったんかいっ 」と言う突っ込みを入れたくなるほど、隠せる・・・いや私が気づかんもんなんか・・・と。
詳しくは聞かなかったけど・・・その彼が「あの子は呼ばなくていいの?」と聞いてくれたそうでして・・・。
そのときは、低調にお断りしましたが・・・内心は「誰が、のこのこと行くかっ ボケッ 」って言うのと、古いですが、この曲がグルグル頭駆け巡りましてね。
まぁ・・・この歌詞と違って、彼と結婚したかった訳ではないし、そもそも付き合っていただくこともできなかったんでね
数年後に、バッタリ子連れの友人に出会ったことがあって・・・その時、私も1歳になった息子を連れてて(うちの子のが、かわいいっ )と思った私。
かなりの親バカでしたが・・・何にしても、今は笑って思い出せるってことで・・・幸せやと思わないといけませんね
でも、こんな恋愛ばっかで・・・
誰か・・・ドラマ作ってくれたらええのに
2012年2月17日ekko
※ekkoさんは現在存命中です。ekkoさんの一般公開遺書アーカイブはこちらです。
ログイン
bochi運営室からのお知らせ
- 2018年06月24日
- 総括の順位選択仕様変更
- 2018年04月04日
- bochi10周年記念おまいレージ10倍キャンペ
- 2018年01月25日
- 平均余命を更新しました
- 2018年01月23日
- お墓の天候が反映されない不具合について
- 2016年11月14日
- 音楽プレーヤーの埋め込みについて
- 2014年02月21日
- お墓の天気について
- 2013年12月16日
- メインメニューデザイン変更