インターネットにお墓を作ろう! - 人生まとめサイト【bochi】

bochi はインターネット上に自分の「お墓」を作っていく、終活支援のための人生まとめサイトです。

ekkoさんの一般公開遺書一覧RSSフィード

ekkoさんの遺書

ラモーンズ展に行ってきました♪

もう終わってしまったのですが...名古屋・大須のTHE BE-SHAREで、16日から18日まで行われていた、ラモーンズ展に行ってきました。

私は、初日に見に行ってきたのですが...懐かしい記憶をたどるような気持ちで、見させていただきました。

そもそも、ラモーンズ知ったのがコレきっかけなんで...他の方々とは、ちょっと違うかと。



それから、旦那さんと知り合ってラモーンズの有名な曲をカセットテープに録音(懐かしいっすね)してもらったり、一緒にライブへ行ったりしたわけです。

あと結婚してからは、旦那さんが大切にしていたボロボロになったラモーンズTシャツを、捨ててしまうという大変なことをしてしまいまして...。
しかも、私も1枚ラモーンズTシャツをもらったのに、それも捨ててしまうという(苦笑)

ずっと、気になってて...いろんなお店行ってもなかなか同じのが売ってへんし、今回のラモーンズ展でも、Tシャツを見つけた瞬間「おっ!」と思ったんですが...残念ながら、そのTシャツではなかったのでございます。

私のことは、これぐらいにしまして...ラモーンズ展の話。

スタッフの方がめっちゃ親切でして、いろいろ説明してくれたり、さっきのTシャツのくだりを話すと、貴重なTシャツの写真を撮影させてくれたり、他の展示物も撮影させてくれたり、テンション上がって何枚も撮影してきちゃいました。

その中でも1番テンション上がったのは、旦那さんと一緒に行きました1995年の名古屋では、ダイアモンドホールで行われたFarewell Tourのセットリスト♪(左の写真)

私たちは10月27日のライブに行ってまして、チケットの半券だけは大切に持っているのですが、2人とも正直あまり記憶になくて...でも、コレ見たら何の曲をやったのか一目瞭然!
もう、夢中で撮影してしまいました。

他にもポスターとかはカッコいいし、メンバーのいつもと同じあの姿が何年経っても残されているというのは、貴重やと思いました。
たった1人しかメンバーは残っていないから、ホントに貴重やと思います!

ラモーンズ展を主催された方、コレクターさん...ありがとうございました。

この写真見て、ちょっと夫婦の会話がはずみました(笑)

2012年11月19日ekko

ekkoさんは現在存命中です。ekkoさんの一般公開遺書アーカイブはこちらです。

ログイン

次回から自動的にログイン

パスワードを忘れた方はこちら

新規登録はこちら